人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日の暮らしをより上質するために整理が出来ること


by 石橋陽子

整理収納コーチングを受けてのお客様の御感想をご紹介致します。

ご訪問頂き、有難うございます。
整理収納コーチの石橋陽子です。

私は、収納サービスの時に、
コーチングをさせて頂く時に、
お客様自身の中にある、基準をはっきりさせながら、
整理をすすめております。

お客様から、大変嬉しいご感想を頂きまして、
お客様のご了承を得て、ご紹介させて頂きます。

以下、頂いた、そのままを掲載させて頂きます。


コーチングに感謝!

常に“片付けをしなくちゃ”という思いが頭をよぎりました。
また、できないことに罪悪感がありました。
なので、休日家族と過ごしていても心の底から楽しめません。
月曜日になると、今週末は思い切り楽しみたい!と思うので
そのための“片付け”を平日にしてしまいたいと思いました。
私に片付けのスキルが無いからうまくいかないのだと思い
収納本を買いあさりました。
使い勝手より、見た目を重視するあまり
本と同じ収納棚を買い、棚にきっちり収まるカゴを探しまわりました。
しかし、いざ収めると 収めたい物がカゴに収まらない、
使い勝手が悪い、など、これまたうまくいきません。
そして、また別の収納本を購入する の繰り返しです。

収納には万民共通の法則があるはずと思いこんでいましたが、
実際に石橋先生のコーチングを受けて気付いたのは
答えは全て私の中にあったということです。
物を持つ基準は人それぞれ、また自分の基準を知ることで
アイテム数、個数、分っていたはずの好みまでもが
明確になりました。
コーチングを受けている最中
こんなことより、早く整理を…とはやる気持ちもありましたが、
頭の整理をすることができ、その後の整理の作業も迷いなく
物と正面から対面することができ、とてもはかどりました。
また、買い物の際も必要な基準を再確認できたことで、
衝動買いもなくなりました。
物が整理されると、心の整理もでき、
生き方の整理までもができたように感じています。

“うんうん”の法則
小学5年の娘がいます。
思春期にさしかかり、イライラしていることも多く
会話も難しさを感じるようになりました。
「あのね…やっぱりいいや」
と、話さず仕舞いで終わることも多々あります。
また、娘が相談事をしてきた際には
娘のために何かアドバイスをしなくちゃと思い
私の過去から一番近い体験を思い出し、必死に話しました。
しかし、娘は上の空。

石橋先生のアドバイスを基に自分の思いは口にせず
とにかく娘の話に耳を傾けることに集中しました。
娘「こんなことがあってね、こうだったんよ」
私「うんうん」
娘「かあさんならどうする?」
私「そうね、あなたはどう思う?」
娘「私はね、○○と思うんよ」
私「うんうん、いいと思うよ。」
他愛もない会話ですが、娘の満足気な様子は驚きでした。
私の意見なんかどうでもよかったのです。
娘は既に答えを自分の中に持っており、ただ背中を押してほしかっただけなのだと
感じました。

相手が何を望んでいるかが分ると、会話の整理もできるようですね。
コーチングは私にとって“究める”ということ。
楽しくてしょうがありません♪


頂いた感想に、本当に感謝しています。
全ての人の中に答えはあります。
まだ、見つかっていないだけ。
可能性を見つけ、自分自身の中から答えを見つけませんか?
by seiridaisuki | 2012-12-07 11:26 | コーチング